Re:ROOM
考える。つなげる。つくる。
CONCEPT
家や店舗は、長く続く暮らしの一部。
だからこそ、施工の先にある「快適さ」や
「使いやすさ」を見据え、確かな技術と
柔軟な発想で形にします。
考え続け、人と想いをつなぎ、プロフェッショナルなチームで最適な答えをつくる。
それがプランノースの仕事です。
WORKS
SERV.01
SERV.02
SERV.03
SERV.04
PLAN NORTH PLAN NORTH PLAN NORTH
PLAN NORTH PLAN NORTH PLAN NORTH
ABOUT
ABOUT
暮らしを「考え」。
人や技術を「つなげ」。
理想の空間を「つくる」。
プランノースは、小さな困りごとを解決する「リルーム」から、大規模な施工まで、柔軟に対応します。お客様の生活を第一に考え、設計図にはない「使いやすさ」や「快適さ」を大切にした提案を行います。地域の職人たちとのネットワークを活かし、一人ではできない大きな仕事にも挑戦。その場限りではなく、長く続く「つながり」を大切にしながら、理想の空間を形にします。
石川岳
ISHIKAWA GAKU
1991年生まれ、北海道北見市出身。公務員を経て、大工の道を志す。北海道立帯広高等技術専門学院にて建築技術を学び、北見市の工務店で約6年間、新築・リフォーム・修繕工事などに幅広く携わる。現場経験を通して、大工としての専門技術だけではなく、施工の全体管理について学ぶ。
2021年「プランノース」として独立。お客様が抱える住まいや店舗の困りごとを解決することを第一に考え、「不安を残さない仕事」を信条に施工を行う。 大工経験を活かし、設計図だけでは分からない「使いやすさ」を重視した積極的な提案を得意とする。修繕からリノベーション、新築工事まで対応し、小さな相談にも誠実に向き合う「町の大工さん」として地域に根ざした活動を続けている。



